ラベル

技術 (81) 開発 (79) ゲーム (68) アプリ (64) 福岡 (59) 趣味 (59) android (54) アニメ (22) レトロゲーム (22) 温故知新 (21) ガンダム (19) レポート (19) WEBサイト (17) 経済 (17) iOS (9) 麻雀 (7) グルメ (5) マンガ (4) Wear (1)

2014年5月31日土曜日

Google Playのアプリ説明欄にHTMLをねじ込む!

どうも。
Akkeyです。

現在わたしたちは3つほどアプリを公開しています。
先日はGoogleさんから規約違反がどうとかメールがきたりもしました(笑)

そんなアプリですが公開するにあたってちょっとした工夫もしています。
その規約違反といわれた直撃キーワードを列挙するのもそうだったのですが…

アプリの説明欄は普通に書くだけでは何も装飾はされません。
ですがその説明欄に一部のHTMLをマークアップすることができます。

実際にはこんな感じですね。


これがGoogle Playに公開されるとこうなります。


ちょっとは見栄えがすると思います。


これらのタグが簡単に使えるようですね。
<b> →  太字にする
<i> →  イタリック(斜めにする)
<u> →  下線をつける
<font> →  文字色を変える時に使用
<a> →  リンク付き文字にする


<h1><h2><h3><h4> → 見出しタグはおそらくかぶるので使わない方がいいと思う。


皆さんアプリをダウンロードする時はきっと説明欄はチラッとでも目を通すでしょう。
一瞬でもユーザーの気を引けたらと思っております。

2014年5月30日金曜日

コロプラ「白猫プロジェクト」のぷにコン

Shunです。

コロプラの新作ゲーム「白猫プロジェクト」のPVが公開されました。



これは、以前、馬場社長が「これぞゲーム!というのを創っている」と
言われていたものでしょうかね。

ほんとうにコンシューマ機のアクションRPGっぽいですね。

さて、この中で気になるキーワード「ぷにコン」。
キャラクタの移動や攻撃の操作をスマホで快適に行うUIですね。
別途、ムービーがあります。


なるほどなるほど、ふむふむ。。。

とりあえず、遊んでみたいです使ってみたいです。


未だに黒ウィズは人気が高いですが
次のコロプラのエースアプリになるのか注目ですね。

リィルをSSにしましたよ

2014年5月29日木曜日

ファミコンマージャンゲームイントロドン 答え

Shunです。

YouTubeの動画、
ファミコンマージャンゲーム イントロドン!
の答えです。


↓改行


↓改行


↓改行


↓改行


↓改行


↓改行


↓改行


↓改行


↓↓↓ 反転してね! ↓↓↓

□其の壱:麻雀                                             
其の弐:ファミリーマージャンⅡ上海への道     
其の参:4人打ち麻雀                                  
其の四:ファミリーマージャン                        
其の伍:中国雀士ストーリー東風                  

反転で見れないスマホブラウザは
範囲選択してコピーして適当なメールやメモアプリとかに貼り付けてね!

キャプチャーボードを買ったんだが。。。

Shunです。

というわけで、USBタイプのキャプチャーボードを買いました。

名前は伏せておきます

これでPCにゲーム動画や画像を取り込めるぞ!とワクテカでしたが、、、

映像がキャプチャできません!。。。orz

音はキャプチャできます。。。

ドライバを何度もインストールしなおしたり
PCを変えたり
接続するゲーム機(FC、SS、PS2)を変えたり
いろいろしましたがNG。

どうもこれのためかなと。
http://www18.atwiki.jp/live2ch/m/pages/208.html?guid=on#id_32937d2d

古いゲーム機の擬似NTSC信号に対応していないキャプチャボードだったのかなーと。
うーん、やってみないとわからん話だなぁ。
やっぱり、おすすめのを買っておけばよかったなぁ。


さて、愚痴っていても芸がない。

音だけキャプチャできるということで
こんなん動画を創ってみました。



遊んでみてください。
答えはここにて!

2014年5月28日水曜日

「シャア専用ゲルググ」 > 「シャア専用ズゴック」

どうも。
Akkeyです。

先日、ガンダムのスマホスタンドのガチャについて書きました。
 「これね」

まさかの最も欲していなかったスペースコロニーが出ました…

リベンジです。

赤い人専用のズゴック!
ブログの為に写真撮ってたんですけど、シャアズゴさん弱いです。

やはりシャア専用はズゴックでもなくザクでもなく
ゲルググが一番です!

あと本日
ShunさんがヨドバシでUSBタイプのキャプチャーボードを購入してました。

きっと次のブログあたりで面白い話が聞けそうです。

2014年5月27日火曜日

Google Playデベロッパー向け利用規約違反

Shunです。

うちが公開しているアプリが規約違反してます!
とGoogle様よりお叱りがきました。

キーワードの列挙はスパムと判断されて規約違反だぞ!との内容。
ストアの説明文の記載の仕方がNGでした。

7日以内に直さないと削除する!
他に公開しているアプリもチェックするぞ!
と厳しい。

今、バタバタと対処中です。。。

2014年5月26日月曜日

「和楽器バンド」が唄う「千本桜」

どうも。
Akkeyです。

「和楽器バンド」を知っていますか?

詩吟、和太鼓、箏、尺八、三味線といった和楽器とセンス抜群のロックバンドを融合させてボカロ曲をカバーしています。

わたしは現在こればかり聴いています。

「和楽器バンド」が唄う「千本桜」


サイコーです!

千本桜の他にも
「天樂」
「カゲロウデイズ」
「いろは唄」
など有名なボカロ曲をカバーしたアルバムが傑作ですよ。

歌がうまいのは言うまでもありませんが和楽器とボカロ曲がこんなにもマッチするとは。
是非是非、是非みなさんも一度は聴いて見て下さい。

2014年5月25日日曜日

コスプレソン参加報告

Shunです。

とりいそぎー。

http://worldcosplaysummit.jp/appcontest/cosplaython.html

コスプレソン福岡大会、優勝しました。

みなさまおつかれさまでした!


2014年5月24日土曜日

RPGとは?

Shunです。

ドラクエの名文句

なぜかいまさらPS版ドラクエ7をぼちぼち進めています。
(会話変化多めなのがダルい。。。)

最近、ソシャゲでも「RPG」という表現が使われています。
(某「クイズRPG」とかね)
カードを強化とか進化とかさせていくゲーム、
あれ?RPGってなんだっけな?と思ったりするわけで。

どうやら「キャラ(カード)をレベルアップさせて育てるゲーム」は
RPGという括りでOKみたいですね。

なるほどなるほど。

RPGの定義。
ロールプレイング=役割を演じる、がうんぬんとかはありますが
あまり意味がない話しですね。
時代の流れでイメージが定着していき
本来の意味とは違う意味になってしまうというはよくある話しですね。

変化についていける柔軟さ、大事にしたいですね。


2014年5月23日金曜日

「廃墟萌え」と「九龍城砦」

どうも。
Akkeyです。

「廃墟萌え」
廃墟が持つ独特な雰囲気に魅力を感じワクワク感を抱く人たち。

似て非なるものに「工場萌え」というジャンルもある。
※ちなみに廃墟萌えの人達と工場萌えの人達はお互いを認めあえないらしい…

わたしは福岡に住んでいるのですぐに思いつく廃墟といえば「軍艦島」でしょうか。
おそらくは日本一有名かもしれませんね。

世界には廃墟萌えが一度は行ってみたいと思う廃墟がたくさんあります。

こことかが有名か。イタリアの工場跡ですね。


わたしの個人的意見ですが、
もしも取り壊されずに残っていたら廃墟萌えの人達の聖地になったかもしれない場所があります。

それは「九龍城砦」です。
香港にあったスラム街ですが1994年に取り壊されました。

今回はそんな九龍城砦を簡単に探検できるサイトがあるのでご紹介。
 「ここ」です。

数ヶ月前にGoogleのストリートビューで軍艦島の内部まで探検できるのが話題になりました。
このサイトでも当時の写真や映像を見ながらちょっと探索した気分になれます。


わたしは軍艦島でいいので行ってみたいですね。

2014年5月22日木曜日

「確率50%」の勘違い

どうも。
Akkeyです。

さてさてゼロになる数式を導いて遊ぶアプリを公開して数日。
そんなアプリで計算をしていて思い出したことをブログに書きました。
「1/3」と「0.3333…」は同じか?

その先生が他にも教えてくれたことがあるのでせっかくなので書いておこう。
ちなみにそこそこ大人になって「遊戯王」でも同じ勝負が出てきたのが印象的でした。

それはこんな話。

「赤2枚、黒2枚の計4枚」のトランプの中から「1枚づつ2回」引きます。
(1枚目に引いたトランプは戻しません)
すると引いた2枚のトランプのパターンは、

①赤2枚
②黒2枚
③赤1枚、黒1枚
④黒1枚、赤1枚

の4パターン。

見事に先生の持つ4枚のカードから①と②の同じ色パターンで引けたらデコピン!
逆に③と④の違う色パターンを引いてしまったらしっぺをもらう。

わたしは確率は2/4で50%だと思い何度も勝負を挑みました。

結果はというと同じ色パターンを引いてデコピンをできることもありましたが明らかにしっぺをもらう回数の方が多かったです。

これ、大人がこどもを騙す常套手段です。

そう、勘がいい人はとっくに気づいてますよね。
わたしが勝てる確率は50%ではありません。
確率通りなら3回やれば2回は負ける勝負なのです。

こども相手にこんな卑怯な勝負で確立の勘違いを教えてくれた先生。
ありがとうございます。

2014年5月21日水曜日

DSとWiiのニンテンドーWi-Fiコネクション終了

Shunです。

ひとつの時代のおわり

昨日、2014年5月20日の23:00に
DSとWiiのニンテンドーWi-Fiコネクションサービスが終了しました。
(上記画像はスマブラXのもの)

以前から告知されていたものです。
現行の3DSとWii-Uではもちろん関係なくWifiサービス遊べます。

むかーしのようにソフトを売って終わりというわけではなく
ネットを使った遊び方のためにサーバーを維持しておく必要があるわけで。
そのコストも考えて計画をする。
なので終わりもキッチリ出しているでしょうね。

それにしても9年間サービスを続けていたと考えるとなかなか感慨深いですね。
お疲れ様でした。

これは麻雀格闘倶楽部Wiiのもの

余談。
エラーコードが同じ「20110」、仕様で決まっているのでしょうね。

2014年5月20日火曜日

マクドナルド新商品サイクル

Shunです。

きのう19日発売のメガマック

メガマック買いました。
食いづらい。。。
ぐちゃぐちゃになってとても人に見せられない食べ方になりました。
ビーフパティ4枚で単品419円。
100円マックのハンバーガー4つ買ったほうがどうとかこうとか、、、

それはさておき、
次のマックの新商品の発表がありました。

2014年FIFAワールドカップキャンペーン
http://www.mcdonalds.co.jp/campaign/worldcup/index.html

ワールドカップ出場8ヶ国をイメージしたバーガーやサイドメニューと
気合入ったキャンペーンですね。

今、マックの新商品のサイクルが早いような。
http://www.mcdonalds.co.jp/news/2014/index.html

今年に入って、バーガー系だけで
「アメリカンヴィンテージ」
「さくらてりたま」
「アボカドバーガー」
「とんかつマックバーガー」
「メガマック」
そして次のワールドカップキャンペーン。

賛否両論なメニューもありますが
まず話題になっているので良いですね。買っちゃうし。

メニュー撤去とか60秒キャンペーンとかちょっと???なのもありましたが
ファストフードの王様・マクドナルドがどういう動きをするかは興味深く見ています。

2014年5月19日月曜日

「機動戦士ガンダムII 哀・戦士編」のあれ。

どうも。
Akkeyです。

先日、Shunさんが紹介していたこの店

わたしも連れられて行ってきました。

何ともいえない良い店です。
最近にありがちなレトロで流通量が少ないからと足元を見て値段設定している店とは訳が違います。

店主さん、いい人すぎです。
値段もなんかフィーリングっぽいし。

お店はごちゃごちゃしてますが品揃えは充実してます。

98%ぐらいはゲームが占めますが密かにコレクターズアイテムもあります。

わたしはこんなものを買いました。

なにか分かりますか?
これはパチスロの筐体についているパネルです(笑)

本来はこの姿。


ガンダム好きのわたしは迷わず購入。
値段はまさかまさかの300円!

他にも、
サクラ対戦
エヴァンゲリオン
北斗の拳
ゴルゴ13
麻雀物語
などのパネルが売ってました。

ずっと応援していきたいお店ですね。
またいきますよー

2014年5月18日日曜日

[温故知新]レトロゲーム研究「ファミコンの麻雀ゲーム」の巻

Shunです。

古きゲームから学ぶこともあり、温故知新シリーズ。
今回は最近買ったファミコンの麻雀ゲームをちょっとレビューしてみたいと思います。

今日のラインナップ

主に操作性に関して簡単にレビューの形にしています。


---[麻雀]---

1983年8月発売。
発売・開発ともに任天堂。


2人打ち。
上下キーでアガリ(ロンとツモ)やリーチや各種鳴きを選び
Bボタンで選択する方式。
アガリや鳴きのときヒントはなくすべて自己判断で行う。
アガリを間違えるとノーテンチョンボで-12000点。(初級はなし)
手牌の選択時のカーソル移動は左右がつながっていないので不便。
あの印象的な「ピコンピコン」のSEの配牌の演出、飛ばせない。
全体としてテンポはあまりよくない。


日本で一番売れた麻雀パッケージソフトらしい。
(ウィキペディアより。ほんと?)
売上本数200万本超えている。


---[4人打ち麻雀]---

1984年11月発売。
発売は任天堂だが開発はハドソン。
もともとハドソンがPC向けに開発した「ジャン狂」のFCへの移植。



名前の通り4人打ち。
上下キーでアガリ(ロンとツモ)やリーチや各種鳴きを選び
Bボタンで選択する方式。先の任天堂麻雀と同じ。
アガリや鳴きのときヒントはなくすべて自己判断。
チョンボはなし。
無駄な演出がなくサクサク打てる。


---[ファミリーマージャン]---

1987年8月発売。
発売はナムコ、開発は日本物産(ニチブツ)。



LESSONとして麻雀のルールを画像とアニメーションで
たいへん丁寧に説明するモードがあるのが特徴。麻雀のクイズもある。
リーチや鳴きや和了りにボイスがある。



実際の麻雀は2人打ち。
上でリーチ。左でチー。右でポン。下でカン(だったはず)。
Bボタンで和了り。
この操作間違えやすい。
カーソル移動させようと思っていたらチーしていたというのが多々。
チー時に牌パターンの選択はカーソルが自動的に動いているので
タイミングよくボタンを押して止める形、不便。


場所決めのサイコロ演出とか配牌とか点棒の増減演出とか
飛ばせない演出が多々ありたいへんテンポがわるい。


---[ファミリーマージャンⅡ上海への道]---

1988年11月発売。
発売はナムコ、開発は日本物産(ニチブツ)。


ゲームモードが充実。
麻雀とクイズと解きながら世界一周目指す「世界一周 クイズDE麻雀」モードや
お金を稼いでアイテム買ったり次の目的地に向かう「麻雀グランプリ」モードがある。
リーチや鳴きや和了りにボイスあり。



麻雀は前作同様2人打ち。
上でリーチ。左でチー。右でポン。下でカン(だったはず)。
Bボタンで和了り。ここらは前作と同じであまりよくない。
牌が見やすいデザインになった。
リーチすると和了り牌が表示される親切仕様に。
対局中にBGMがあり、リーチするとBGMが切り替わる。
最近では当たり前の仕様だが盛り上がる。
無駄な場所決めサイコロ演出がなくなってテンポが良い。



多彩なゲームモードで麻雀をやる目的ができてけっこう遊べるかも。


---[中国雀士ストーリー東風]---

1989年発売。
発売はナツメ。



麻雀トーナメントを勝ち抜いていくアドベンチャー風のゲーム。
リーチや鳴きや和了りにボイスはあり。

麻雀は2人打ち。
上でリーチ。左でチー。右でポン。下でカン。
Bボタンで和了り、、、あれ、先のファミリーマージャンと同じ?
セレクトボタンで和了り牌の確認ができる親切仕様。
対局中、面子ができたりすると「気」のゲージが溜まってイカサマができるらしいが、、、
ちょっと操作とかよくわからず。

2014年5月17日土曜日

「1/3」と「0.3333…」は同じか?

どうも。
Akkeyです。

さて、昨日ですが新作アプリを公開しました。

1~9のランダムな数字のカード4枚と
「+」「-」「×」「÷」「(」「)」の四則演算とカッコの6枚のカードで
0になる数式をつくるゲームです。

大人になると計算も電卓です。
最近は電卓もスマホの機能ですぐ使用できるのでますます頭を使いませんね。
よくないよくない。

このアプリで単純な計算を解いていて思い出したことが2つあります。

それはそれはAkkey少年が中学生の時のこと。

①数字を0で割ると答えはいくつになるのか?
②1を3で割った答えの「1/3」と「0.3333…」は同じか?

今考えるとなんて事無いですが、
当時の偏屈な少年Aは先生を困らせたものです。

①は、ゼロで割るということは↓

3÷0 = □ です。
これは
□×0 = 3 と同じことですね。

したがって□に何を入れてもダメです。。
数学では0で割る演算は定義されません。
先生ごめんなさい。


②は、本当に当時は納得できませんでした。
1を3で割ると答えは「1/3」と「0.3333…」になりますね。
ということは、当然その答え2つは同じ(=)なはずです。
が、しかし!

1/3 × 3 = 1
0.3333… × 3 = 0.9999…

上は1になりますが、下は1になりません。

この2つは違うやんかぁー!

でもwikiを見てみると、
「数学において、小数点以下の各位にすべて9が並ぶ循環(十進)小数 0.999... が実数を表すものならば、それはちょうど 1 に等しい。」

余計わからん…

ちなみに当時の先生がしてくれた証明がこれ。

① a = 0.999…

② 両辺を10倍する
  10a = 9.999…

③ ②-①をする
  9a = 9.000…

④ 両辺を9で割る
  a = 1

⑤ したがって下が成り立つ
  1 = 0.999…

結構この疑問において子供に教える有名な証明みたいです。
先生ごめんなさい。

2014年5月16日金曜日

新作アプリ「ゼロスル~SUPER LIGHT~」をリリース!

Shunです。

android新作アプリを公開しました!
ゼロを計算するゲーム! ゼロスル~SUPER LIGHT~

1~9のランダムな数字のカード4枚と
「+」「-」「×」「÷」「(」「)」の四則演算とカッコの6枚のカードで
0になる数式をつくるゲームです。

真ん中にカードをセットしていく

数式をつくったら「Check」ボタンで正解かチェック!

[解答例]
  9 - ( 8 / 4 + 7 ) = 0
  4 / 2 + 1 - 3 = 0
  ( 1 + 5 ) / 2 - 3 = 0

0になったらゼロスル!

うまく0になったらゼロスルカウンタが増えていきます。

どーやっても解けない問題もあります。
解けないと判断したらパスしてね。

よろしく遊んでやってください~。
ご意見や要望も絶賛受け付けてますよ!

2014年5月15日木曜日

appcompat_v7を使わない設定にする

Shunです。

ここ最近SDKをアップデートして
Eclipseにて新規androidプロジェクトを作ると
この「appcompat_v7」というライブラリを参照する形になってます。
で、appcompat_v7というプロジェクトも勝手に入ってきます。

appcompat_v7はActionBarとか使用するときに使うライブラリのようで
別にActionBar使うつもりがないならいらんはずです。

要らないからといって、appcompat_v7を削除したり
使用しているプロジェクトの[プロパティ]→[android]→[ライブラリー]で
appcompat_v7を除去するとそのプロジェクトはエラーになってしまいます。

面倒なのはこのappcompat_v7は別プロジェクトとして扱われる点。
使用プロジェクトにappcompat_v7のjarをlibsに入れて~とかできないようなんですね。
(リソースを含むライブラリなのでjarにできないとかなんとか)
これがGitで管理するときたいへん面倒だったり。
Gitで落とす度、appcompat_v7がないと毎回インポートしないとダメという。


ということで、appcompat_v7を使わない設定にする方法です。

・プロジェクトの[プロパティ]→[android]→[ライブラリー]でappcompat_v7を除去
→project.propertiesが書き換わります。
  一時的にエラーになります。

・values-xxのstyles.xmlを変更
ここでAppCompatを使うようになっているからエラーになるんですね。
これを以前のデフォ設定とか各自が使いたいスタイルになおしてあげます。

以下は以前のデフォ設定にする場合。

values/styles.xml
    <style name="AppBaseTheme" parent="Theme.AppCompat.Light">
↓変更
    <style name="AppBaseTheme" parent="android:Theme.Light">

values-v11/styles.xml
    <style name="AppBaseTheme" parent="Theme.AppCompat.Light">
↓変更
    <style name="AppBaseTheme" parent="android:Theme.Holo.Light">

values-v14/styles.xml
    <style name="AppBaseTheme" parent="Theme.AppCompat.Light.DarkActionBar">
↓変更
    <style name="AppBaseTheme" parent="android:Theme.Holo.Light.DarkActionBar">


。。。なんか不毛な気分。
根本的にappcompat_v7が不要な人はappcompat_v7が入らないようにして
androidプロジェクトが作られるべきと思うんですが。。。
そんな設定あるのかな?

2014年5月14日水曜日

「黄金比」と「白銀比」と「アイコン」と私

こんばんは。
Akkeyです。

現在開発中のアプリのアイコンを作っていた時のこと。

アプリのアイコンって正方形が多いですよね。
多いというかほとんどが正方形です。

そこで思いました。

「黄金比」はどこいった?

モノが最も美しく見えると言われる「黄金比」。

有名どころでは、名刺、クレカ、タバコなどでしょうか。
海外ではパルテノン神殿や凱旋門とかもそうだったか。
なんか植物の葉っぱとか台風にも見られるとかなんとか。

そんな「黄金比」を差し置いてアプリのアイコンは正方形。。。


では日本でよく使われている「白銀比」はどこいった?

日本人の美意識に最も合うとされる「白銀比」。

有名どころでは、コピー用紙でしょうか。
建物なら法隆寺の五重塔、スカイツリーとかもそうだったか。
なんかドラえもんですら白銀比だとかなんとか。

そんな「白銀比」を差し置いてアプリのアイコンは正方形。。。


日本人であるわたしは、
今回は「白銀比」でアイコンをつくろう!
と思いましたが出来上がったらやっぱり正方形でした。


2014年5月13日火曜日

メールクライアントソフトから思うこと

Shunです。

メーラーことメールクライアントソフト。
私はPCのメールクライアントソフトは秀丸メールを使っています。
GMailは自宅のPCとノートPCに入れている秀丸メールで受けてます。
IMAPで複数のPCで同じメールを受信する形。

秀丸メールが便利なのは秀丸と同じUIでメール作成できる点と
メールの振り分け設定が細かくできる点でしょうか。
たいへん作業が捗ります。
(自分に関係ないメールは優先度低いフォルダに振り分けるとかね)

メーラーはお仕事する上で必須のツールと思いますが
最近はそうでもないようで。
メーラー何を使っている?とか聞くと
「???」みたいな顔をされてふつうにブラウザ上で見て書いているとか。
フリーメール系しか使わなくなったご時世なのですね。

さらに最近はメールする使わなくなって
SNSでの連絡だけになったりも。
故に電子メールの書き方とかも知らないとかもあったり。
(メールアドレスは知っているけど
 Twitterやfbアカは知らないので連絡できないとか言ったり)

大事なのはメールなりSNSなり
環境や相手に合わせて使いこなせることと思います。
。。。と自戒です。

2014年5月12日月曜日

「カットインアプリ」について(初音ミク編)

こんばんは。
Akkeyです。

カットインアプリなるものをご存知でしょうか?
先日、ふとしたことから見つけました。

端末のいくつかの挙動毎にカットインを入れるだけのアプリです。

わたしは「初音ミク」のカットインを設定してみました。

電源をONにすると横からひょっこりミクが現れます(笑)

USBを接続すると再度から違うパターンでミクが登場。

他にもカットインのタイミングは複数あります。

使ったアプリは「これ」と「これ」。

初音ミク以外にもいろいろとカットインさせることができます。
たったこれだけのアプリですがダウンロード数は10000を超えていますね。

アプリ作成の手間もどうなんでしょう。
そんなに手間はかかってなさそうです(笑)

やはり目の付け所ということですね。
ちなみに広告も無いところがすばらしい。

2014年5月11日日曜日

[温故知新]レトロゲーム研究(番外編)「レトロゲー専門店:カルチャーアーツ」の巻

Shunです。

古きゲームから学ぶこともあり、温故知新シリーズ。
さて、今回も番外編。

奥の赤いのはバーチャルボーイだよ

今回は福岡・呉服町界隈にあるレトロゲームの隠れ家的ショップ、
「カルチャーアーツ(CULTURE ARTS)」さんを紹介します。
※今回、店主さんに許可をもらって撮影してブログに掲載してます

「福岡にこんなカオスなゲームショップが存在していたのか!」と感動しました。
私には天国のようなところでした。

場所は
福岡市博多区奈良屋町14-20

大博通り沿い、博多小学校からサンパレス方面に歩いたところにある
G○Oの隣のビルの地下1Fになります。。。
はい、よくわからないと思うので写真。

こっちの赤丸のビルに入ります(入れます)

ちなみにいちおう看板とおつとめ品がおいてあります

ビルに入って上り階段の裏に下り階段があります。
それを下ります。

黄金と銀のマスクがお出迎え!?

右手が入り口です。基本、開けっ放しです。

空いたドアの張り紙

狭い店内です。
「こんにちわ~」とか「おじゃましま~す」とか一言声かけて入ると
お互い安心でしょう。

店長さんはゲーム知識「超」豊富で気さくな方なので
探しているものがあったら気軽に聞いてみましょう。
ゲーム関する相談とかも乗ってくださいます。
(スーファミのカセットの電池交換について聞いたら、
 ドライバーとはんだごてと電池ソケットを取り出して実演が始まったよ!)

入り口正面レア系棚

ファミコン棚

この店がすごいのは驚愕の品揃えと値頃感です。

ゲームハードはファミコン、ディスクシステム、ツインファミコン(なつい)、
PCエンジン亜種各種、メガドラ各種とかとか。私がよく知らない機種もあったり。

ゲームソフトも各ハードで雑多にあります。
現在、ふつうのゲーム中古店に少ない、
ファミコン、スーファミ、PCE、メガドラ、PS1、SS、PS2までのゲームが大量にあります。
(WiiやPSPも少々ある)
PCのゲームもあったり。(X68000の5インチフロッピーなんてのもある)

そして値段設定。
PS2、ファミコンとかのソフト3本で1000円というよくわからない形。
1本単体なら500円。それでもおかしいのが多数。
PS2やファミコンの棚をひっくり返してチェックしました。
私もいろんな中古屋や某amaを見ますが、ぜんぜん値ごろになるソフトが多数です。
GTAシリーズとか1本でも1000円超えるはず。

一部はレアなゲームがあります。
それらは単体で1000円とか2000円とかになります。
が、それでも安いと感じるのがちらちら。

店長さん曰く、お宝探し感覚を楽しんでもらいたいと。すばら!


ということで、私が買ったのは、

左のPS2の3本は合わせて1000円。
FCのレアゲー、レッドアリーマー2は1000円。
PCEの天外魔境Ⅱとイース1・2は各500円。
(PCEはサントラ代わりに買った。SUPER CD-ROM2は音楽CDとして再生できる。
 古代祐三氏と久石譲氏サウンドを生音で堪能できる)

まあ、それよりも店長さんとのゲーム雑談が楽しくて
4時間以上おじゃましていましたね。
いやあ、お客さんが他にこないんですよね。。。

ちなみに昨年の7月にオープンして以来、こんな感じらしいです。

レトロゲームがお好きな方はぜひ遊びに行ってみてください!

あ、営業時間が特殊なので注意です。
  営業時間       14:00~22:00
  第2第4木曜は 16:00~22:00
  休み 月曜・火曜

2014年5月10日土曜日

Androidアプリクリエイター養成講座2014

Shunです。

「Androidアプリクリエイター養成講座2014」の募集が開始されます。
デジタルハリウッド福岡校(イムズ)で開講されます。

http://www.kiml.co.jp/dhw/ict2014/

募集開始は来週5/12(月)からなので
まだこのサイトには告知だけですね。

福岡でゼロの知識からアプリクリエイターを目指すことができる
たいへんすばらしい講座です。
受講料は福岡市の補助があるため無料ですが
教材費として3万程度必要になると思います。

どういう内容かは昨年のを参考に。
http://www.kiml.co.jp/dhw/ict2013/

今年2014年の募集要項、市政だよりによると
  募集期間は5/12~6/20
  定員25名
  筆記試験、面接あり
  講座の期間は8月~来年1月の間、基本毎週月・木の夜

と、ほぼ昨年と同じようですね。(ちょっと時期が短い?)

アプリクリエイターとして福岡で就職するぞ!起業するぞ!
と高い志を持った人は門を叩いてみては如何でしょうか。


※余談。今年も開催されてよかった。。。

2014年5月9日金曜日

「にこ☆さうんど」の末路

こんにちは。
Akkeyです。

「にこ☆さうんど」の運営者が逮捕されていました。

少し前からサイトが閉鎖されてましたね。
いきなり「にこ☆さうんど 跡地」となっていて驚いた記憶が。

確かにニコニコ動画をMP3に変換してダウンロードできるサービスは
かなり危なっかしいなと思ってましたよ。

でもゲーム音楽などを耳コピして自作して配信している人もたくさんいたので便利だったんですよねぇ。

今後はniconico公式のサービス「NicoSound」を使えとあります。
こちらは動画投稿者がダウンロードを許可していないとダウンロードできないようになってますね。

まぁ仕方あるまい。

2014年5月8日木曜日

「君は、スマホを立たせる事ができるか・・・」

こんばんは。
Akkeyです。

以前に日本のガチャ文化について書きました。

ガチャガチャに関してはずっとチェックしているのですが、
先日、福岡市内に新しくオープンしたおもちゃ屋に行った時に気になるものを発見。

バンダイさんから発売されていますが、これは…
奇譚クラブさんがヒットさせている「ここは俺がくいとめる!お前は先に行くニャー!」シリーズのもろパクリではありませんか。。。

しかしさすがはガンダム。
わたしは気づいたら200円投入していました。

アッガイたんプリーズ!
コロニーだけは勘弁してください!
と、気合を入れてレバーを回すと、

これは!何とも嫌な予感…


わたしのiPhoneを必死にささえるスペース・コロニー…


うーん…
リベンジするか…
悩みましたがそっと財布を閉じました。


2014年5月7日水曜日

テラリア android版 配信

Shunです。

2Dマインクラフトとも呼ばれたりするテラリア。
日本語のandroid版が配信されました。

http://www.spike-chunsoft.co.jp/terraria/app/

やりたいー!が時間食いすごそう。
ちょっと我慢します。。。

ところで、ぐぐたすと連動させるリーダーボードと実績システム。
このandroid版テラリアの他、黒ウィズなど有名なゲームには搭載されています。
私はぐぐたすと連動させたことないんだけど面白い使い方できるのかな。

2014年5月6日火曜日

五月病

Shunです。

。。。。。。



さて、GWが終わりましたね!
がんばっていきましょうね!

ちなみにアムロの例の病気は別に五月病じゃないよね!