2014年4月26日土曜日

アプリ内の広告表示について

こんばんは。
Akkeyです。

さて先日ですが、無事新作アプリをリリースさせて頂きました。
そのアプリですが、現在はアプリ内広告は実装しておりません。

昨日、広告配信会社の審査だけは通過させておきましたが
いつ実装するかは相棒のShunさんと検討中です。

わたしたち開発者側はちょっと麻痺してしまっているかもしれませんが、
ユーザーからしてみればアプリ内の広告にメリットなんてありませんよね(笑)

・邪魔や
・怪しいわ
・うっかり指があたってブラウザが立ち上がるから鬱陶しい
・いたずらメールの元になるかもと心配
・ウイルス感染
・もうアプリ自体を開かなくなる

などなど、まるで諸悪の根源のような扱いでしょう。

では実際に広告配信サービスを行っている会社のWEBサイトを見てみると、
わたしたち開発者側に向けてはこんな謳い文句が。

「今もっとも注目されている!全画面ジャック広告配信中!」

これはユーザーがアプリ内にあるボタンを押すと端末の画面いっぱいに広告表示が出るというものです。
なんとandroid端末の戻るボタンにも実装できちゃいます。

みなさんも一度は遭遇したことがあるのではないでしょうか。

しかもその広告を閉じる為の×ボタンやキャンセルボタンが驚きの小ささで
閉じようとしてもうっかり広告をタップしてしまう…

どうなんでしょう。
この広告配信側とユーザーとの溝というか温度差というか向いている方向が違うというかなんというか。

いつか、わたしたち開発者側とユーザーの双方がWINWINの関係になれる広告が登場することを祈りつつアイコンタイプの広告をどこに配置するか考えているわたしであった…

0 件のコメント:

コメントを投稿