アプリ開発ラボ
ラストシューティング

福岡でAndroidアプリの研究・開発してます

2020年11月20日金曜日

Google Play Consoleからアプリを「非公開」ではなく「削除」する方法

›
Shunです。 以前の投稿 で「アプリをAndroid10以上に対応しないとストアから消されるんじゃね?」と書いていたけど、そんなことはなかったぜ。 11月から新規公開やアプリをアップデートするときにAndroid10以上が必須ということらしい。 さすがにそんな無茶はGoogle...
2020年10月28日水曜日

SteamのROGUE(ローグ)の画面サイズを変えてみる

›
Shunです。 最近、アプリを更新しました。 Android10以上に対応していないアプリは、11月から消されるとかなんとからしいのでー。 ということで、ブログをちょっと更新してみます。 アプリは関係ないけどね! このごろ、Steamのゲームをよく遊んでいます。 で、先週で...
2018年1月16日火曜日

Android7.0(Nougat)でgetLayoutParamsの反映タイミングでハマる

›
3年前ぐらいの自作アプリの整理をしていたら、Android7.1.1の端末で表示がおかしくなるアプリがあった。 その対処を備忘録として記載。 こう表示されてほしいのが… こう表示されてしまう。 ゲーム開始直後に手前の自分のカードの大きさや位置が乱れて...
2016年9月27日火曜日

Nexus5X自宅Wi-Fiに繋がらなくなる原因究明中

›
shunです。 今、メインスマホはNexus5Xを使っております。 今年3月から使い始めて約6ヶ月使っています。 さて最近ですが、このNexus5X、自宅のWi-Fiに繋がらなくなりました。 その原因究明めも。似た現象になった方の参考にでもなればと。 Wi-...
2016年2月2日火曜日

レトロフリーク所感(その5) 100本メッセージ

›
はい、shunです。 昨年末、 壊れたー と残念なことになったレトロフリーク。 今年になってやっと修理に出して先週修理から返ってきました。 (1月中旬ぐらいに出して1週間ぐらいで返ってきた) 私の場合はサポートセンターに問い合わせたところ、 カートリッジアダプターの...
2015年12月19日土曜日

レトロフリーク所感(その4) 壊れた。。。

›
はい、shunです。 そうですね、auのCMに触発されて桃伝2とかやっていたりしました。 3太郎vs.夜叉姫 17人パーティ!!(15人はNPCだが) 恒例の女風呂!(1段階目でごめん) 桃伝2も難易度高めですねぇ。(FCの1より大分マシだけ...
2015年11月21日土曜日

レトロフリーク所感(その3) GENESISソフトを動かしてみる

›
はい、shunです。 レトロフリークが発売されて3週間ぐらい経ちましたね。 届いた当初はガチャガチャやっていたんですが、 別ハードのゲームにハマって起動させてませんでした^^; 本体のアップデートもいつのまにかver1.3が公開されていたり。 ひさしぶ...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
Powered by Blogger.