2014年4月17日木曜日

ブラウザの乗り換えで思うこと

Shunです。

きのうの記事で書きましたブラウザの乗り換え、
ちょっと思うことが。

Cookieやプロキシについて設定が不便になっている感じがします。
それも恣意的に不便にしている感じが。

Sleipnirの古いバージョンはデフォルトでプロキシマネージャというものが使えたとか。
最新のSleipnir5ではプロキシマネージャは見当たらず。
なにかプラグインを入れればできそうだけど。
なんでデフォでできないのか。

あとCookieの許可制限。
デフォは「Cookieを受け取らない」にして信頼できるサイトのみCookieを受け取る。
unDonutでは現在表示しているサイトのCookieを受け取る設定がワンクリックで可能。
他のブラウザはCookieの細かい設定ができなかったり。
(スマホのブラウザとかはそう)


。。。とかいう話をAkkeyとしていたら
快適なブラウジングが重要なのに
妙なこだわりで不便なままにして本末転倒になっていないかと諭されました。。。

いや、まったくそうですね。
因習のように古い思想にとらわれているかもしれません。
もっとシンプルに考えましょう。
Sleipnirで手を打ちましょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿