2015年11月21日土曜日

レトロフリーク所感(その3) GENESISソフトを動かしてみる

はい、shunです。

レトロフリークが発売されて3週間ぐらい経ちましたね。
届いた当初はガチャガチャやっていたんですが、
別ハードのゲームにハマって起動させてませんでした^^;
本体のアップデートもいつのまにかver1.3が公開されていたり。

ひさしぶりに起動したらソフト認識しなくて、もう壊れたか!?と焦る。
左から差し込む方法を思い出し、うまく認識しました。
これ大事ね。

さて閑話休題。
「GENESIS」のソフトを手に入れました。
アメフトのゲームらしい

GENESISは北米版のメガドライブですね。
GENESISのソフトもレトロフリークで動くらしいので試してみたくなり。


2015年11月4日水曜日

レトロフリーク所感(その2) インストール機能試す

はい、Shunです。
レトロゲームのエミュレータ、レトロフリークについてその2です~。

microSDカード購入しました、16GB。
やったね!これでゲームの取り込み(インストール)ができるね!

で早速試してみましたよ。

2015年11月3日火曜日

レトロフリーク軽く使ってみた所感とか

はい、Shunです。

Amazonで春先に予約していて忘れかけていましたが
無事発売されましたレトロフリーク。



10/31発売で11/1に届いた。案外早かったな。

あまり画像撮ってないですが簡単に所感をば。