2014年3月17日月曜日

確定申告の話し

shunです。

きょう3/17は2013年分の確定申告最終日です。
みなさま、すでに終わられたでしょうか?

私はきのう日曜にやっと終えました。
なかなか時間がとれず(やる気が出ず)、直前になってしまいました。
確定申告が終わると1年が終わったなーという感じになりますね!
さっさとやっとけばよかった!(いつも言っている)

さて、確定申告。
e-Taxによる電子申告に変えたのが3年前。
以前は書類に書いて福岡タワーの特別会場に提出に行ってました。
(ちなみに提出だけなら待つ必要はないです)

書類書くのに二徹かかっていたこともありました。
住所をあちらこちらに書くのが一番めんどうです。
二度とやりたくない。

電子申告に変えて3,4時間ぐらいで終わります。
なんて楽なんでしょう!

でも、この電子申告。
UIがいまいちだったりします。

なにがいまいちなのか。
いろいろごちゃごちゃ書かれていて
どこから入力していけばわからない!という感じです。

基本的に紙の確定申告書の形で入力していくことを
理解しておけばいいのですが
紙ベースで書いたことない人はわけわかんないんじゃないかな。

アンケートをとって改善に務めてらっしゃるようですが。。。

ちなみに私は総合課税より分離課税のほうを先に入力したほうが
間違いがない感じがします。

0 件のコメント:

コメントを投稿