2014年3月7日金曜日

「1タップブースト」でやっちまったなぁ!

こんにちはー。
Akkeyです。

昨日のことですが、とあるアプリをインストールして冷ッとしました。
あえてアプリ名は言いませんが、よくある1タップブースト系のアプリです。

1タップでメモリ解放、不要なタスクのキル、キャッシュなどの不要ファイルの削除。

よく見かけるアプリですよね。

今回わたしがインストールしたアプリは普段は有料のものが一日限定の無料セールを
行っていたので貧乏魂が発動してさくっとインストールしちゃいました。

アプリを立ち上げるとすぐにチュートリアルが開始。
よくありますね。

チュートリアルで早速メモリ解放と不要ファイルの削除がされてしましました…
名前の通り1タップで。

なんか不安になってレビューをチェック。

すると、不要ファイルの削除をするとゲームデータが消えたという書き込みが多数…

嫌な予感がしてわたしが愛する「Gジェネ」を立ち上げました。

すると………
タイトル画面の後に数十件のダウンロードが始まるではないかーーーー!!

これはやっちまったなぁ!

と冷ッとしましたが、Gジェネのプレイヤー情報は端末ではなく運営側のサーバー保管でしたので
再ログインでゲームは無事に始められました。

ただし、ゲーム内での設定やキャラやMSのソート記憶などは一切消えてましたので、
もう一度設定し直しました。

わたしがティファで設定していたオペレーターもデフォルトのノエル・アンダーソンに…(笑)

やはり端末にもある程度の情報は保存してあったはずなので、そのへんのデータは見事に
削除されてしまったみたいですねぇ。

他のアプリもチェックしましたが、今のところ異常はありませんでした。

ということでクリーンアプリは気を付けないといけませんね。

0 件のコメント:

コメントを投稿